【奈良・矢田寺】梅雨の季節、紫陽花を見に行こう♪

【奈良・矢田寺】梅雨の季節、紫陽花を見に行こう♪

皆さんこんにちは♪
長尾です。

昨年からなんとなーく始めた季節のお花を巡る旅。
花鳥風月とは本当によく言ったもので、
20代前半の時には全く興味がなかった自然の美しさ・雄大さに癒されるようになりました。
(旅といっても大体日帰り圏内ですが)


今回は梅雨のお花といえば、紫陽花!ということで、
奈良の矢田寺へお出かけしてきました★

矢田寺は別名あじさい寺、「矢田のお地蔵さん」としても親しまれています。
あじさいの丸い花は、お地蔵さんが手に持っておられる宝珠の形であり、
昭和40年頃から植え始められたといいます。

5月中旬から咲き始めるツルアジサイから、9月頃に咲く中国のあじさいまで、
約60種、10,000株のおじさいが植えられています。

バスでも約40分かかりますので、徒歩ではちょっと難しい...
ですので、JR法隆寺駅から臨時バスで向かいました。

バス駐車場からも坂道が続き、目的の矢田寺まで更に坂道なので、
スニーカーやぺたんこパンプスなど歩きやすい靴がおすすめです。
(矢田寺までは日陰もないので日傘があればより良し!)

S_8187065960838.jpg

ひたすら歩きます...
普段、運動もしていないので息が上がります(笑)

しばらくは汗だくで歩きます。

S_8187065989018.jpg

入り口発見!!!

S_8187065932487.jpg

入園料を支払い、更に奥に進みます。





あじさい園に着きました!

S_8170602294783.jpgS_8187065868952.jpg


広い敷地にたくさんの紫陽花が植えられており、
紫や青、ピンクなど色とりどり。
テンション上がる!!!(笑)

お天気が良くてとっても暑かったですが、
そして坂道でくたくたでしたが、これは見に来る価値がある!
と、思える艶やかさでした。

S_8170599057288.jpgS_8170602329942.jpg


皆様もぜひ季節を感じる旅に出かけてみてください!

そしておすすめスポットがあれば教えてくださいね!(笑)

桜、藤、紫陽花とみてきましたので、
次回は夏の女王、向日葵かなぁと思っています♬

では、本日はここまで!
良い週末をお過ごしください!

【静岡】ぼっちで行く日帰り静岡旅

【静岡】ぼっちで行く日帰り静岡旅

皆様こんにちは!
海外担当の大久保です!

今回は先日行ってまいりました
静岡ぼっち旅をご紹介させて頂きたいなと思います!

ただ、日帰りの超弾丸旅行の為、
観光地らしい観光地には行けておりません。。

個人的な日記のような形になってしまいますが
ご覧いただけますと幸いです。。


職場にお休みを頂き、今回は静岡市に伺いました!

目的は何と言っても落語!

アニメの影響で只今落語にドはまり中の私は
はまった勢いでチケットを手配し、新幹線を手配し、
旅行当日に至りました!

前後の観光を何も考えずお休み申請してしまったので

朝 大阪発
昼前 静岡着
14時 落語鑑賞
18時 静岡発
21時 大阪着

という超弾丸になりました笑

往路の新幹線内でどこに行こうか考えた挙句
駿府城を見学することにしました!


◆駿府城
皆さんご存知徳川家康さんが長年過ごした土地で、
天守は残っていませんが、石垣やお濠、
復元された御門が当時を忍ばせます。

S_8182223707173.jpgS_8182223762405.jpg

今現在は天守台の発掘調査が行われており、
一般でも無料見学が可能となっております。

こういう発掘作業ってワクワクします♪
新しい情報が何か分かればいいなと思います♪

お城の見学と、駿府城公園の散策と
併せて1時間~1時間半あれば個人的にはちょうどいいかなと思いました!

お庭やたくさんの資料もあり、
人もすごく暖かくていい思い出が出来ました♪

S_8182224232407.jpgS_8182223818655.jpgS_8182224035628.jpgS_8182224170548.jpg

◆静岡グルメ
せっかくの静岡ということもあり、
お昼は静岡グルメを頂きました!

「海ぼうず アスティ店」様にて
静岡グルメ定食を頂きました♪

富士宮焼きそばや静岡おでんといった
有名グルメを1セットにしたメニューで、
お腹いっぱいになりました♪

次は本店にも行ってみたいなと思います!

S_8182288399114.jpgS_8182287536879.jpg

落語のお話は素人目線ですが、、
とにかく2時間弱、ずっと笑っていました!笑

自分で進んで落語を見たのは初めてでしたが
来てよかった!と思える程楽しみました♪


静岡、次はゆっくりと時間を作って
散策してみたいと思います!

ご旅行の際はたび楽まで♪
お問合せお待ちしております!

【神奈川】箱根付近観光地について

【神奈川】箱根付近観光地について

皆様こんにちは!
バス担当の安井です。

今回は神奈川県箱根付近の観光地をご案内させていただきます。

箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館は、緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です。
15世紀から19世紀にかけてヨーロッパ貴族を熱狂させたヴェネチアン・グラスは、まさに卓越した技を尽くした美の極みです。
繊細優美な輝きを、心ゆくまでお楽しみいただけます。
現代ガラス美術館では現在活躍中のガラス作家による作品をご紹介。
斬新な作品からは、ガラスの無限の可能性をご覧いただけます。
539-5-20171109191444_b5a042a94f1d8c.jpg
※箱根ガラスの森美術館様ホームページより引用 http://www.hakone-garasunomori.jp/

大涌谷
大涌谷は、約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡で、
荒涼とした大地には白煙が立ち込め、現在も火山活動の迫力を感じられます。
江戸時代までは、"地獄谷"と呼ばれ、現在はその独特の景観から箱根の
代表的な観光スポットになっています。ゴツゴツした岩にモクモク白煙という、
ものすごい風景で、硫化水素のにおいが強烈。大自然の力を感じられ、見どころがたくさんあります。
top_header20170118.jpg
※大涌谷様ホームページより引用 http://www.owakudani.com/
箱根、大涌谷の観光は、箱根ロープウェイの空中散歩がおすすめです。早雲山から大涌谷、姥子、桃源台まで約25分、美しい富士山、大涌谷の噴煙、芦ノ湖のパノラマ大絶景が楽しめます。無料・有料の駐車場が各駅に完備していますので、お車の方もぜひご
箱根ロープウェイ
箱根、大涌谷の観光は、箱根ロープウェイの空中散歩がおすすめです。
早雲山から大涌谷、姥子、桃源台まで約25分、美しい富士山、大涌谷の噴煙、
芦ノ湖のパノラマ大絶景が楽しめます。
ss01_03.jpg
※箱根ロープウェイ様ホームページより引用 http://www.hakoneropeway.co.jp/

箱根登山電車
箱根の観光は、箱根登山電車、箱根登山ケーブルカー。
小田原から箱根湯本、強羅、早雲山を結びます。
山間を走る日本で有数の本格的な山岳鉄道をお楽しみください。
アジサイの時期は大変綺麗です。
train_photo_01_01.jpg
※箱根登山電車様ホームページより引用 http://www.hakone-tozan.co.jp/

彫刻の森美術館
彫刻の森美術館は、環境芸術としての彫刻芸術の普及振興を計り、
我が国の芸術文化に新たな活力を注入することを目的に、
人々が自然の中で彫刻に接する機会を提供する野外美術館として、1969年(昭和44年)に
開館しました。
930x0_pageabout_6_0.jpg
※彫刻の森美術館様ホームページより引用 http://www.hakone-oam.or.jp/

バスでのご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!

また、バスのみの利用の際は貸切バスサイト「バス専」も
よろしくお願いします。
バス専
https://bus-expert.jp/

【ボウリング】ボウリングの日

【ボウリング】ボウリングの日

皆さんこんにちは♪
前川です。

突然ですが、
ボウリングの日って何日か知っていますか??

実は6月22日がボウリングの日として、
制定されています!

1861年6月22日、幕末の長崎の出島に、
外国人居留地内にボウリングサロンが開店しました。
当時発行された英字新聞の広告面に開店の告知がされている記録が残っています!

サロン内はプレーの合間に軽飲食ができるスナックバー風の造りで、
日本人向けではなく外国人たちの社交場でした。
その後ボウリングは、大正・昭和に入ってだんだんと日本人の間にも広がり、

日本でのボウリングブームの立役者となっている、
「サワヤカ律子さん」のCMで知られた、中山律子さんの影響もあり、
(※女子プロ初の公認完全試合(300点満点)を達成したことでも有名な方です。)

今や誰でも気軽に楽しめるレクリエーション、スポーツとして発展していきました。

その記念すべきボウリングとの出会いの日 6月22日は、
日本ボウリング場協会によって「ボウリングの日」として制定されています!!

長崎市松が枝町には「ボウリング発祥の地」を記念して石碑が建立されていますので、
機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに6月22日、
品川プリンスボウルにて投げて来ました!!

ボウリング①.jpg
ボウリング④.jpg

結果は勿論圧勝・・・かどうかは分からない(笑)

社内イベントでのボウリング大会も面白いので、
お勧めですよ~(*^^*)

【北京】元在住者がすすめる北京のスポットご紹介

【北京】元在住者がすすめる北京のスポットご紹介

皆様こんにちは♪
西川です。

今回、私の第三の故郷くらい?の北京を紹介させていただきます!

ちょうどPM2.5が問題になり始めた時、
そして尖閣諸島問題でデモが起こっていた時、
私はちょうど北京に住んでいました。

少しは警戒態勢だったのですが、
日本で報道されているような怖いことにはまったく遭遇せず、
街中の人たちとの雑談で日本人ということを言っても問題なかったです。

むしろ「え!中国人じゃないの?日本人も顔一緒だね!」と
度々言われておりました。(ちょっと嬉しいw)

様々な思い出が詰まった北京の魅力を少しでも多くの人に伝われば...と思います!
ただ私が北京にいたのは5年前のことなので、物価とかは結構高くなっているみたいです・・・

①万里の長城

 必見!万里の長城です!
 なんせ長いので、万里の長城の中でも、何か所か見所がわかれています。
 八達嶺、水長城、慕田峪長城 ...
 八達嶺が一番有名な分、人、人、人・・・です笑

 私がおすすめするのは、水長城(黄花城)です!
 観光客いなくて静かで広々だし、周りの公園も素敵だし、春の花の時期は一番良いかもです♪
 皆でピクニックしました!

 万里の長城へ個人で行っても良いのですが、
 乗り換えがあり慣れない土地だと大変です。
 私の外国人グループと行ったので観光客丸わかりだったので、
 ピンポイントで狙われて乗り換え停留所じゃないところで降ろされそうになりました。
 (降ろそうとした人は、白タクの運転手でそこから万里の長城まで無駄に長い距離を運行するつもりだったようです。)

 万里.jpg

②天安門

 よくニュース番組などで中国に中継が繋がっているときに見れるところです!
 ライトアップも良い。
 天安門.jpg

③王府井大街

 北京のザ・観光地!ですが行くべきところです。
 サソリの串焼き、タランチュラの串焼きの変わり種だけではなく、
 ちゃんと普通のおいしいものも売ってますよ!!!!
 insects.jpg

④北京動物園

 いや、パンダはもちろんなのですが、
 北京在住者はここに買い物にいくこともあります笑
 ここ、安い服がいっぱいなんです!!服装市場というところです。
 どこがってことじゃなくて、もう駅前がそんなビルばっかりなのですぐわかります!!
 
 結局私は一度も動物園には入っておりません笑

⑤頤和園

 西太后の夏宮殿である頤和園です。大きく、中国の庭園風景を味わえます。
yufu2.jpg
yufuyuan.jpg

⑥故同

 大好き...なのになんで6番目にもってきたんや...
 古き良き北京の街並みが味わえる一方、メインストリートは食べ歩きの聖地!!

⑦人民市場

 私が知っている穴場をご紹介!
 服、マフラー、食べ物、日用品が安い!!!
 おそらくここにあるのは少し難ありの服で、日本や海外に輸出できなかったものかと思います。
 普通にカジュアルブランド(Mysty woman、Zaraなど)の服を¥800くらいで買いました。
 スカーフとかは¥400くらい!!

 望京という駅の近くにあります。

【食べ物諸々】
★小吃
 軽食を主に扱う、庶民の味方。
 軽食といっても、ラーメンやチャーハンなども置いてあり、
 全然おなかいっぱいになるのに、1つ1つが安い...
 ラーメン1杯¥200くらいで食べられます。

★糖葫芦
 冬になると出てくる庶民のお菓子です!!
 サンザシをリンゴアメみたいにアメでコーティングしてあるので、
 見た目はちっさいりんごアメです。
 昔はこの束で50円とかだったような...
 毎日のように食べていましたが、きっと健康に良い!!(そう聞きました)

★麻辣香鍋
 麻辣の聖地は四川ですが(以前ブログでも書きました。好きすぎて)
 北京にも麻辣が楽しめます!
 チェーン店で結構どこにでもあるので、しびれる味を是非ご賞味あれ~

★新疆料理(羊肉の串)
 馴染みないかと思いますが、
 新疆料理の羊串めっちゃおいしい...信じて...
 え、羊?ってなるけど安いから食べてお願い。


良いところばっかり、おいしいところばっかりが思い出され、
分量がおおくなりそうなので、いったんこのくらいでストップさせていただきます♪

北京問合せの際は、
長くなりますのでご覚悟を...笑 

 
 


【京都・亀岡】アラサー女子のねぎらい旅行

【京都・亀岡】アラサー女子のねぎらい旅行

皆さんこんにちは♪
長尾です。

先日、友達と温泉女子会を実施してきました!イエイ!

場所は京都の奥座敷、湯の花温泉です。
市内から西へ約7キロ程の静かな山間にある温泉地。
戦国時代には「明智光秀」が刀傷を癒しに訪れたともされています。

当日は亀岡駅前にゆっくり午後集合。
亀岡駅から車で30分程かかるので、無料シャトルバスサービスが嬉しいですね。
もちろん駐車場もあるので、マイカー利用もOKです!


けぶりかわバス亭.jpg

はーい!!到着!!!

今回のお泊りは「京都・烟河」さんです!!!

ロビー.jpgけぶりかわ庭.jpg

お庭には足湯もあるのでお時間を見つけてぜひ!

チェックインをして鍵を受け取ります。
人気の色浴衣の貸出、お好きなのを選びましょう♬
作務衣も置いているので足元が気になる方は作務衣で◎

お部屋は、「グレードUP和風ツイン ゆるり(ノーマルベッドタイプ)」

お部屋.jpg

カワイイ!!!
和室の雰囲気を味わえつつも、らくちんなベッドで眠れる快適なお部屋です。
広めの窓からは新緑を眺めることができました♪

お部屋でちょっと休憩し、買い込んだお酒でまずは乾杯!
仕事に精を出すアラサーを労わる会ですからね!

少しテンションも上がってきたところで温泉へ。
そこまで広くはないですが、内湯と露天風呂があり十分楽しめます。
首から下だけ温泉に浸かり(お化粧が取れちゃいますからね...)
お待ちかねの夕食です!

京都・烟河には、
「石窯ダイニング はなり」「里山ダイニング 大地」と2か所ございます。
今回は大地のレストランへ。

レストラン入り口.jpgレストラン前.jpg

夕食は<コースメニュー+ハーフビュッフェ>でいただきます。
自家農園で採れた野菜や、地元農家さんから仕入れた野菜のサラダはとってもおいしい。。
ハーフビュッフェでは、汁物や白米、地元亀岡のお漬物やデザートなどがいただけます。
メインコースを楽しみつつ、副菜は自分のペースで楽しめますね。


しゃぶしゃぶ.jpg夕食1.jpg


ご馳走様でした♪

館内には二次会施設がないので、
大型団体様よりは小グループの団体様におすすめです。
個室宴会場のご用意もありますよー!

日頃の疲れを労う女子旅...(※ただしアラサー)
わいわい話してゆっくりお酒を飲んで楽しい旅行になりました。
来年はどこに行こうかなぁ。

ふらっとお気軽に近場旅、いかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせくださいね!


** 翌日は嵯峨野トロッコ列車へ乗車! **

車窓.jpgトロッコ正面2.jpg

【台湾】おススメ観光地♪

【台湾】おススメ観光地♪

皆様こんにちは。
海外担当、大阪本社勤務の大久保です。

先日の北大阪地震、亡くなられた方のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。

地震で怪我をされた方、避難所にいらっしゃる方、
ライフラインがまだ回復されていない地域もあるかと存じます。

普通の日常が、すごくすごくありがたいものなんだなと
改めて思いながら過ごす日々です。

しばらくは地震に警戒した方が良いとの事です。
どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。。




さて、本日は明るく海外情報を
ご案内しようかと思います!

本日は身近な国、台湾です!


◇台湾◇
那覇から約600kmの距離に位置するこの国は、
東京から約4時間、大阪から約3時間で行ける海外として
週末海外旅行の定番になっています!

前回ご紹介したパラオと同じく、
昔、日本の植民地時代に道路や鉄道、港湾を整備し、
義務教育を徹底したという背景もあります。

時差:-1
日本が12時の時、台北は11時になります。
時差も少なく、体への負担も最小限です!

公用語:中国語(国語、台湾華語)
大きなホテルでは日本語を話せるスタッフもいるため、
旅行先としては安心です!

通貨:ニュー台湾ドル(NT$)
中国の通貨単位「元」と同じ文字で表記されることもあります!

ベストシーズン:気候が安定するのは4~5月、9~11月
ただ、お買い物をしたい、食事を楽しみたい、等
目的によってベストシーズンは多少前後するかと存じます。
詳しくはお問い合わせくださいませ♪



◇おススメ観光地◇
沢山あるのですが、今回は市内ではなく
郊外のおススメをご紹介いたします!

☆九分(ジョウフン)☆
台湾のパンフレットでもよく使われる場所ですので
台湾行きたいな...と思われた方は
一度はご覧になる事と存じます。

台北から車で大体1時間程にあるこの場所は、
かつてゴールドラッシュで賑わいを見せていましたが、
1971年に閉山されたどこか懐かしい雰囲気を漂わせる村です。

人気は夕方の街並み!
写真は私が以前伺った際に撮影したものなので
少し古いですが、、

九分.jpg九分2.jpg

ジブリの世界に迷い込んだ雰囲気になれるので非常におススメです!
ただ、雨が多い地域ですので、カッパはお持ち頂いた方が良いかもです!

☆十分(シーフェン)☆
九分と並んでおススメなのがこの十分です!
現役の線路沿いにたくさんのお店が立ち並んでいます!

ここの名物はなんといっても天燈です!

十分3.jpg
良い写真がなくて申し訳ないです。。

十分は台湾の中でも、最も神の住処に近いと言われているので、
ここで天燈をあげると願い事が叶うと言われています。

1個大体日本円で400~800円位で、
4面にそれぞれ自分の願い事を書いて空へ上げる体験ができます!

九分と合わせてお立ち寄りくださいませ!


☆猫空(マオコン)☆
ここは昔から有名なお茶の産地でして、
ロープウェイで登った先には
たくさんのお茶屋さんが並んでいます!

このロープウェイ、少し変わっていて、
途中方向転換をする箇所があるのですが、
1か所、ほぼ90°方向転換をします笑

他所では見たことがないので
貴重な体験かもしれませんね笑

写真のような床が透明なタイプもありますので
ぜひお試しください♪

猫空2.jpg猫空4.jpg

猫空へ来たら、試して頂きたいのがお茶!
たくさんの茶葉があり、どれがいいか迷ってしまいますが
どれも美味しいのでぜひご賞味ください!

日本語はあまり通じませんが、私の時は
漢字でお茶の入れ方を書いて教えてくれたので
何とか頑張れました笑

猫空6.jpg猫空5.jpg

海外で飲むお茶、なんだか不思議な感じでした...♡



東日本大震災や花連地震、今回の北大阪地震においても
お互いに支援を率先して行う関係の深い台湾。

ご旅行の際はぜひお問い合わせくださいませ!

【文鳥、マメルリハ】飼っている鳥達の紹介

【文鳥、マメルリハ】飼っている鳥達の紹介

皆様こんにちは!
バス担当の安井です。

今回は息抜きとして旅行やバスの話ではなく、ペットの鳥達11羽について
可愛さをアピールさせていただければと思います!

桜文鳥(まだら) ピーちゃん♀
BeautyPlus_20180513225242593_save.jpg
私が一番最初に飼った文鳥で、最も人慣れしています。
完全な一羽飼いだった為、他の文鳥達とほとんどつるみません。
最近は卵(無精卵)をよく産み温める為、壺巣にこもりっきりです。。
IMG_20180522_233230.jpg
卵温め中につき狂暴化中笑

クリーム文鳥 ポッポちゃん♂
IMG_2u1msi.jpg
かなりモテモテでパートナーが良く変わります笑
里親に出した雛たちのほとんどの父親です。

ダークシルバー文鳥 コロちゃん♀(写真右 左はポッポちゃん)
IMG_20180617_221058.jpg
メスにしては結構大きめで餌をよくこぼす癖があります。
兄弟のペロちゃんと比較的仲が良いですがペロちゃんは
パートナーのプリちゃんと良く一緒にいる為、
少し2羽から離れて見守っていたりします。

桜文鳥 プリちゃん♀(写真左)
桜文鳥 ペロちゃん♂(写真右)
IMG_20180617_221036.jpg
そっくりです笑 小さい方がプリちゃん(ネーミングセンス笑)大きい方がペロちゃんです。
かなり仲が良く、いつも一緒にいます。この子達の雛も里親に何匹か出させていただきました。

白文鳥 もち♀(写真右 左はまたポッポちゃん)
IMG_20180617_220625.jpg
現在のポッポちゃんのパートナーです笑
最近は卵(有精卵だったが差し替えて義卵)を温めている為
あんまり出てきません。
手乗りだけど人見知りの激しい子です。

ライトシルバー文鳥 チュン太♂(写真左)
白文鳥 もちこ♀(写真真ん中)
クリーム文鳥 ポン太♂(写真右)
IMG_20180617_220922.jpg
最近仲の良い3匹です。
チュン太とポン太はポッポちゃんの子供です。
母親は今は亡きチュン吉♀(チュン吉なのに♀笑)
というライトシルバー文鳥から生まれました。
もちこはポッポちゃんLOVEですがふられてしまった為、
モテない2匹の姫的ポジションとなりました笑

マメルリハファロー マメ太♂(写真右)
マメルリハグリーン マメすけ♀(写真右)
IMG_20180617_221122.jpg
とても仲良いマメルリハ達です。
マメすけ(マメすけなのに略)の方が
後から来ましたがお迎えした1日目から
かなり仲良く過ごしています。
マメ太はマメルリハの中でもかなり大きく
(ペットショップで店員さんから大きくなるとお墨付きでした。)
マメすけがとても小さく見えます。

以上簡単ですが愛鳥達の紹介でした!質問等あれば
twitter ID@mikankyu0403
までいただければと思います。

今回紹介した文鳥ですが、ハワイには野生の文鳥がたくさん生息しています。
ハワイへご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!

また、バスのみの利用の際は貸切バスサイト「バス専」も
よろしくお願いします。
バス専
https://bus-expert.jp/

【長野県】秘境「下栗の里」

【長野県】秘境「下栗の里」

皆さんこんにちは♪
前川です。

今回は長野県飯田市にある秘境、
「下栗の里」をご案内させて頂きます!

下栗の里は、南アルプスを望む飯田市上村の東面傾斜面にある標高800m〜1,000mの地区です。
最大傾斜38度の傾斜面に点在する耕地や家屋は、遠山郷を代表する景観を作りあげています。
平成21年には「にほんの里100選」にも選ばれました。

景観の美しさ、自然と暮らしの調和、こうした姿がオーストリア・チロル地方に似ていることから、
「日本のチロル」と命名されました。

下栗の里②.jpg
※下栗の里様HPより引用:http://www.shimoguri.com/

里を俯瞰できる「天空の里ビューポイント」が地元住民の手造りで開設・整備されておりまして、
そこから眺める景色はとても見応えがあります。
下栗の里③.jpg
※下栗の里様HPより引用:http://www.shimoguri.com/

下栗の里唯一の食事処として、
「はんば亭」があります。

下栗はそばの山地としても著名なところで、
地元主婦らによる「もりそば」と「いも田楽」が売りのお店です。
その他日替り一品料理や地物農林産物がその日とれた分だけ販売される。
地元のおばあちゃんの手打ちそばの素朴な味が味わえます。

はんば亭②.jpg
はんば亭①.jpg
※遠山郷観光協会様HPより引用:http://tohyamago.com/stay_and_eat/hanbatei/

お蕎麦は田舎蕎麦という感じで、
しっかりとした食感のお蕎麦で香りもよく美味しかったですよ~♪♪

訪れる際の注意点としては、
よくあるメジャー処の観光地ではなく、
現在も人々が畑を耕しながら日常生活を営んでいる場所なので、、
道路など交通インフラが、観光向けに整備されていません。

普通自動車でも通るに苦労するつづら折りな山道を登るので、
7メートル以上の観光バスでは通行出来ません。
マイクロバスや小型バスでギリギリ通行可能なレベルです。

行くまでに大変ではありますが、
わたしたちが忘れかけていた日本の原風景をダイレクトに感じられるので、
是非お勧め出来るスポットです♪

ご旅行計画の際に、
是非ご参考下さいね(*^^*)

【ハンガリー】ハンガリーで盛り上がるのは何祭り?わっしょい

【ハンガリー】ハンガリーで盛り上がるのは何祭り?わっしょい

皆様こんにちは!
西川です。

ヨーロッパのベストシーズンが夏なので、
ヨーロッパシリーズとなってしまっておりますが、
今回はハンガリー(首都ブダペスト) を紹介させていただきたいと思います!

ハンガリーは前回のポーランドよりもしかしたら馴染みが薄いでしょうか...

しかしながらハンガリーの首都ブダペストは、
街並みが世界遺産に登録されており、
ブダ王宮や鎖橋、マーチャーシュ教会、国会議事堂といった観光名所が有名な
非常に夜景もキレイな都市です。

kusaribashi.jpg

それにハンガリーは温泉天国!
何か所も入浴施設がありますので、ゆっくり旅の疲れを癒すのにも最適です♪

日本のように裸で入るような感じではないので、
水着を持っていきましょう!
大き目のオープンスペースの浴場(大阪のスパワールドみたいな感じ)で
ぬるめのお湯に長ーくつかります。

onsen2.jpg

さて!表題のお祭りですが、
ベストシーズンである8月はハンガリーの健康記念日があります。
8月20日がその日なので、可愛いハンガリーらしい衣装を纏ったハンガリーの方達と、
建国を祝う花火が見ることができます。

craft2.jpgcostume.jpgcraft.jpg
fireworks4.jpgfireworks.jpg

そして!ハンガリーといえば!
ピアノの魔術師【フランツ・リスト】の生まれた国です!!!

派手なパフォーマンスと超絶技巧で女性たちをメロメロにしたリストです!!
有名どころで言えば、愛の夢、ラ・カンパネラあたりでしょうか。

Liszt.jpg
リスト音楽院もあり、リスト像もあるのですが、
そこまでリストのプロモーションに力を入れてないような気がして少し残念でした・・・

ポーランドはショパンをかなり強調しているのを見ていると、
リストももうちょっと押しすれば観光客は来ます!


西欧のように、それほどは観光地化されておらず、ゆっくりできることかと思います♪

温泉+祭り+音楽...夏のご旅行にいかがでしょうか?

【栃木県・川治】星野リゾート 界

【栃木県・川治】星野リゾート 界

皆さんこんにちは♪
長尾です。


本日は、一度は泊まりたいみんなの憧れ!「星野リゾート」の紹介です。
(実際に宿泊したのは半年程前ですが...)


星野リゾートのいえば、
全国各地で旅館やホテルを運営している企業です。
現在、展開しているブランドは、3つございます。

①星のや
「現代を休む日」をコンセプトとし、
お客様に圧倒的な非日常感ある滞在と日本のおもてなしを提供します。

②星野リゾートリゾナーレ
国内外のデザイナーや建築家によるスタイリッシュなデザイン、
「大人のためのファミリーリゾート」をコンセプトに、
目的に合わせたアクティビティやサポートサービスを展開しています。

③星野リゾート 界
「王道なのに、あたらしい」をコンセプトに、
温泉旅館に馴染みがない人から旅慣れた人まで、「温泉旅館」の魅力を追及しています。
オリジナルの特別なおもてなし「ご当地楽」も用意しております。


実際に宿泊したのは、③の温泉旅館
「星野リゾート 界 川治」です。

東京からは特急列車「きぬ」で向かいます。
途中で乗換しつつ、川治温泉駅へ。

S_8117746295285.jpg

到着したのは夕方だったので、
館内体験の「烏山和紙の手漉き体験」は開催時間が終了しておりました。

ですが、コチラ。

S_8117746087392.jpg

「手挽きの石臼体験」はできました!!
赤や緑、大小さまざまな大豆の中から好きなものを選び、お好みのきな粉作りを楽しめます。
もちろんお持ち帰り頂けます。

S_8117746181646.jpg

大人も思わず夢中に...(笑)

館内内装もとっても素敵。

S_8117745651650.jpgS_8117746270296.jpg


チェックインを済ませて客室へ!
今回は「渓流側客室和室ベッド13畳」にお泊まりです。
窓側に面したごろんと横になれるチェアもあり
珍しい掘炬燵もあり、これはとってもくつろげます...♬

S_8118098743019.jpgS_8118098690871.jpg
※写真の写りが悪いのは私の腕です...


さて、お待ちかねの夕食です!

コース料理で乾杯!

S_8117745902155.jpgS_8117745963705.jpg

喋って食べるのに夢中で全然メニューを見ていなかったのですが、
手の込んだ上品な味です。(本当です!)


ご飯の後はゆっくりお風呂に浸かります。
泉質はアルカリ性単純泉で優しいお湯でしたよ。
(お写真はないので、悪しからず...)


翌日は鬼怒川温泉に立寄り、東京へ。

S_8117745733882.jpgS_8117745689183.jpg

思わず仲良しやなーと言ってしまう他部署のスタッフ(笑)

初めての星野リゾートでしたが、
上質な空間と呼ぶにふさわしいおもてなしでした。

少団体様であれば、宴会場の確保も出来ますので
ファミリー三世代や部署の社員旅行にもおすすめです!

「こんな旅行がしたい...」「素敵な旅館に泊まってみたい...」
まずはお問合せ!お待ちしております!


【パラオ】ベストシーズンとおススメホテル♪

【パラオ】ベストシーズンとおススメホテル♪

皆様こんにちは!
海外担当の大久保でございます!

前回まで国内一色なお話をしておりましたので、
海外担当らしく海外のお話をさせていただきたいなと思います!

今回は個人的おススメ、パラオについて
いくつかご紹介させて頂きます!

◆パラオ共和国
日本から南へ約3,000kmの海域に、
200以上の島々が点在していますが、
その中でも人が生活している島は10島ほどです。

日本のODAで作られた橋や、
太平洋戦争の戦跡もあり、
日本との関わりが深い国です。

時差:0
時差ボケの心配ゼロです!

公用語:パラオ語、英語
英語ももちろん通じますが、
2~3個パラオ語を覚えていくと
現地の方と仲良くなれるかも??

通貨:USドル

ベストシーズン:海況が良いのは11月~5月

ビザ:30日以内の観光は不要

治安:安全に過ごせる
とはいっても夜は最低限の注意はして下さい。
深夜は外出禁止令もありますのでご注意くださいませ。。

◆おススメホテル♪
☆コーブリゾートパラオ
a6509b357924140fae6a805be5f91004.jpgMBV-Twin-Room-1.jpg
※写真は公式HP様からhttps://www.covepalau.com/jp

2016年7月にオープンしたリゾートホテルで、
マリーナに隣接しているので、海のアクティビティに
参加予定のお客様には絶好のロケーションです。

目の前にはパラオらしい
ロックアイランドが連なっており、
施設内のプールも人気の1つになっております♪


☆パラオプランテーションリゾート
s-OverView-ホテル全景-1-1024x576 (1).jpgs-amenityP1020117.jpg
※写真は公式HP様からhttp://palauplantation.com/

パラオの中心、コロール島に位置しながら、
都会の喧騒を忘れさせてくれる大人なリゾートです♪

パラオは海のイメージが先行しますが、
南国の木々や花を満喫できるリゾートもおススメです!


☆パラオロイヤルリゾート
superior-garden_990x590.jpgexterior_990x590.jpg
※写真は公式HP様から:https://www.okura-nikko.com/ja/palau/palau/palau-royal-resort/

ニッコー・ホテルズ系列のホテルで、
日系ならではの細やかなホスピタリティが魅力です♪

プライベートビーチもございますので、
アクティブにパラオ滞在を楽しみたい方にはおススメです!

余談ですが、弊社パラオ支店もこちらにございます!
フォトツアーも催行しておりますので
旅行とまとめてのお手配も可能です!
お気軽にお問い合わせくださいませ!
http://tbs-j.com/palau_photo/index.html


☆パラオパシフィックリゾート
Exterior_3870586.jpgGuest Room_3848484.jpg
※写真はたびフォトサーチ様からhttps://www.tabiphoto.jp/ops/console

パラオらしさに拘りに拘ったこちらのホテルは、
伝統的な参加っく屋根のコテージにはじまり、
室内の家具にも拘った人気のホテルです♪

特に人気なお部屋カテゴリーは、
パラオに5棟しかない水上バンガローです!
水上バンガロー_3870590.JPG水上バンガロー_3848518.jpg

超人気ですので、ご予約の際はお早めにご連絡下さいませ!

どのホテルも非常におススメですので、
選びきれない!というお客様には
2泊〇〇、3泊○○、といった分泊プランもご提案可能です!

まずはお気軽にお問い合わせください♪

【マレーシア】センランゴール州のススメ

【マレーシア】センランゴール州のススメ

こんにちは!西川です!

土~火曜日の4日間で、
マレーシアのセランゴール研修に参加させていただきました♪

クアラルンプールより車で1時間弱くらいという便利な場所にあり、
クアラルンプールの都会とは違った、すこーしゆっくりとした贅沢な時間を過ごせる
セランゴール州の魅力をお伝えできればと思います!

①スカイミラー

 アクティブにいくにはここ!
 日本でも有名なウユニ塩湖みたいな鏡張りが、ここにもあります!
 セランゴールの市内より気軽に行くことができ、ボートでの移動も楽々!
 sky2.jpgのサムネイル画像

 ウユニに行った人はわかると思うのですが、ウユニは大変なんですよね...
 ボリビアから悪路を夜行バスでガタゴト(空路だとまだ楽ですが!)
 到着したらバン移動も結構長いし、宿泊も南米の安宿特有のベッドの真ん中が凹んでるやつ笑

 とにかく!ここはマレーシア。日本から半日で行けます!

 sky1.jpg

②願いの木

 赤い布に願い事を書いて、投げるだけ!
 木にひっかかってくれますが、たまに落ちています(笑)
 私のは無事にひっかかりました!

 wishing tree.jpg
 
③ブルーモスク

 マレーシア最大のモスク。
 世界4番目の規模を誇る規模だそうです!
 白と青とのコントラストが綺麗でした。

 ちょうどラマダン中だったので、
 みなさん熱心にお祈りを捧げてらっしゃいました。
 ラマダン中にいくと、少しいつもより厳格な風景も見れて良いかもしれません。
 ちゃんとレストランも空いていますよ!中華系の方たちは絶食しないのでレストランもばっちり営業していました。

④アラムシャー王宮

 現在もセランゴールの王様が祭事等で利用しています。
 天皇陛下と美智子様も過去訪れていたそうで、お写真がありました!
 セランゴール州政府観光協会の手配でのみ、王宮内でのランチやハイティー体験などもできるそうです・・・!

 palace.jpg

⑤スンガイシレ

 ホームスティ体験ができます!
 おうちの裏側の農園で、色んな果物を食べて、ココナッツ収穫して食べて、
 フィッシングして...
 今年一番のどかな体験でした!

 coconuts.jpg

⑥カンボンクアンタンのホタル観賞

 数がすごい!!!!!
 クリスマスのイルミネーションのようでした!!!!

⑦シャーラムのアートストリート

 これこそインスタ映え!

 art.jpg

art2.jpg

art3.jpg

最後に、クアラルンプールのセントラルマーケットでお食事、そしてツインタワーを見て帰りました。

twintower.jpg
ずっとセランゴール州政府観光協会の方達がしっかりガイドしてくださいましたので、
とーっても濃い時間でした!

クアラルンプールからもすぐいけちゃうので、
クアラルンプールの観光と組み合わせてはいかがでしょうか?

特にスカイミラーは「インスタ映え」のこの世の中、流行る事間違いなしです!
観光のお客様でいーっぱいになる前に、訪問されることをお勧めいたします。

お問合せをお待ちしております♪

【神戸】有馬温泉

【神戸】有馬温泉

皆さんこんにちは。
前川です♪

今回は兵庫県神戸市北区にある温泉、
有馬温泉をご案内させて頂きます。

日本三古湯の一つとして有名な有馬温泉ですが、
その歴史は古く、奈良時代の歴史書である日本書紀に、
当時の天皇が幾度かの有馬温泉を利用した歴史があります。

四方を山に囲まれたすり鉢の底のような地形に、
50軒あまりの旅館や土産物屋が並んでおりまして、
年間150万人以上の観光客が訪れています!

赤茶色が特徴の「金泉」と、無色透明な「銀泉」が湧き出ており、
町のそこかしこに湯けむりが立ちこめておりまして、
温泉街散策を楽しむことが出来ます♪

有馬温泉に訪れた際、
お勧めお宿をご紹介します~♪

①有馬グランドホテル
 有馬三山に囲まれた眺望に優れた高台に立地しています。
 特筆すべきは、9階最上階を占有する展望大浴苑です!
 眼下に有馬温泉街、彼方に丹波の山並みを、湯船に浸かりながらゆったりとご覧いただくことができます。
 有馬グランドホテル①.jpg
有馬グランドホテル②.jpg
※有馬グランドホテル様HPより引用:https://www.arima-gh.jp/index.html

②月光園 鴻朧館
 ぬくもりを感じる木造りの宿. 落葉山と滝川に挟まれた、
 有馬温泉随一の自然を誇るどこか懐かしい雰囲気の和風旅館です。
 旬の食材を上品に味付けした、調理長自慢の会席料理は、
 明石の海の幸、丹後の山の幸など、厳選された素材をふんだんに使用しています。
月光園 鴻朧館③.jpg
月光園 鴻朧館①.jpg
※月光園 鴻朧館様HPより引用:https://ssl.gekkoen.co.jp/kourokan/
 
③竹取亭円山
 月の旅人かぐや姫に深い愛情をそそぐ翁のように、
 心を尽くしてのおもてなしがコンセプトの旅館です。
 大浴場や貸切露天風呂では、金泉と透明な銀泉の2種の温泉を楽しむことができます。
 海と山の食材が豊富に揃う温泉地であることから、それらの食材を使った目と舌で楽しめる創作会席料理が自慢です。
 竹取亭円山ではお料理はすべてお食事処での用意となりますので、
 団体というよりは個人向けの旅館になりますので、
 静かにのんびりされたい方にはお勧めです♪

 私もプライベートで行ったことがありますが、
 食事・お風呂ともにとても良かったですよ~♪
 特に食事は美味しかったのでお勧めです!
 竹取亭 円山⑧.jpg
お皿がお洒落ですよねえ・・・。
 竹取亭 円山⑪.jpg
一品一品が丁寧ですねえ・・・。
 竹取亭 円山⑨.jpg
肉やばかったですねえ・・・。
 竹取亭 円山⑦.jpg
肉厚鮑!とても美味♪活きも良かったですね(笑)
 
有馬温泉は上記ご案内したお宿以外にも、
お勧めな宿が多くありますので、
是非一度は訪れてみて下さいね♪♪

【茨城】県南観光地について

【茨城】県南観光地について

皆様こんにちは!
バス担当の安井です。

今回は茨城県県南の観光地をご案内させていただきます。

牛久大仏
圏央道を走っていて阿見東ICの近くに来ると、巨大な姿を現す牛久大仏(正式名称:牛久阿弥陀大佛)。
その迫力は、まるでウルトラマンのよう。思わず「デカイっ」と言ってしまうことでしょう。
高さは阿弥陀如来の十二の光明にちなんで120m(像高100m、台座20m)。
奈良の大仏(像高14.98m)が掌に乗ってしまうほどの巨大さです。立像の高さでは世界3位、
青銅(ブロンズ)製立像としては世界最大で、ギネスブックにも登録されています。
6879f1704ca079527769c1cf96026751.jpg
※牛久大仏様ホームページより引用 https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/ushiku_daibutsu.html

筑波宇宙センター
筑波宇宙センターは筑波研究学園都市の一画にあり、
1972年に開設しました。約53万平方メートルの敷地に、
研究学園都市にふさわしい緑ゆたかな環境と最新の試験設備を備えた総合的な事業所です。
当センターでは、JAXAの推進する活動のうち、
・宇宙からの目となる人工衛星の開発・運用およびその観測画像の解析
・「きぼう」日本実験棟を用いた宇宙環境利用や、宇宙飛行士養成と活動推進
・ロケット・輸送システムの開発と、技術基盤確立のための技術研究推進
を行っており、日本の宇宙開発の中枢センターとしての役割を果たしています。
tsukuba_05.jpg
※筑波宇宙センター様ホームページより引用 http://www.jaxa.jp/about/centers/tksc/

鹿島神宮
鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、
神武天皇元年創建の由緒ある神社です。
鹿島神宮の御祭神「武甕槌大神」は、神代の昔、天照大御神の命を受けて
香取神宮の御祭神である経津主大神と共に出雲の国に天降り、
大国主命と話し合って国譲りの交渉を成就し、日本の建国に挺身されました。
Img10598-e1404015774579-735x240.jpg
※鹿島神宮様ホームページより引用 http://kashimajingu.jp/category/about/

アクアワールド・大洗水族館
アクアワールド茨城県大洗水族館は、日本トップクラス規模の水族館。
シンボルにもなっているサメは50種類以上飼育、
マンボウの専用水槽サイズ日本一、キッズコーナーも充実。
博物館・科学館の展示手法も使った海の総合ミュージアムです。
bt_manbou.jpg
※アクアワールド・大洗水族館様ホームページより引用 http://www.aquaworld-oarai.com/

めいたいパーク大洗
めんたいパークは
明太子の老舗かねふくが運営する
明太子専門テーマパークです。
来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい。
無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、
フードコートなど、家族連れでもカップルでも、
大人から子供までみんなで楽しめます。
ooarai_about_img_main.png
※めいたいパーク大洗様ホームページより引用 https://mentai-park.com/park/ooarai/

バスでのご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!

また、バスのみの利用の際は貸切バスサイト「バス専」も
よろしくお願いします。
バス専
https://bus-expert.jp/

【佐賀】添乗員がおすすめする観光地!

【佐賀】添乗員がおすすめする観光地!

皆さんこんにちは♪
長尾です。

先日、佐賀県へ添乗で行ってまいりました!

佐賀県...どんなイメージでしょうか?

鹿児島や大分には行ったことあるけど、
佐賀はよくわからない!何があるの??

そんな方も多いのではないでしょうか(笑)

しかし!佐賀には美味しいものや面白い観光地、
美肌の湯など沢山の魅力があります♪


本日はそんな佐賀の魅力を紹介していきたいと思います。


*


◆新鮮な呼子のいかランチ

呼子のいかはご存知の方も多いかと思います。
玄界灘に位置する呼子町は、沿岸漁業のいか漁が盛んです。
名物「イカの活造り」を目当てに全国から観光客がやってきます。

今回は「海中魚処 萬坊」さんでランチを頂きました♪
いかしゅうまい発祥のお店と言われており、
オンラインショップもございますので、どこでもお買い物頂けます。

マンボウ②.jpgマンボウ①.jpg


海の中にぷかりと造られており、
海中のお席では、呼子の海の中を眺めることが出来ます。

団体様には明るい光が差し込むお座敷席がおすすめです♪

S_8062749760032.jpg

メインの活造りいか!!!
透き通っており、こりこりとした食感がたまりません。

ika.jpg

全てのメニューは撮影できなかったので、コースイメージをどうぞ★

p_menu01.jpg
※お写真は、「海中魚処 萬坊」公式HPより:http://www.manbou.co.jp/index.html

他にも色々とコースがありますので、
次はプライベートで行ってみたいなぁと思います♪


*


◆伊万里鍋島焼 窯元散策

佐賀県、伊万里・有田は約400年にわたって
日本を代表する磁器の生産地として栄えた場所です。
中でも、伊万里市大川内山には佐賀藩直営の窯が置かれていました。


細い石畳の坂道沿いに約30の窯元がぎっしり!
マップを見ながら早速歩いてみましょう。

S_8072729607067.jpg

展示場やギャラリーを設ける窯元がある一方で、
昔ながらのたたずまいを残す窯元も多く、散策が楽しい街です。

S_8072729646525.jpgS_8072729619098.jpg

なんとも女子心をくすぐる色合い...
窯元によって個性が出るのも魅力ですね。

お値段も、お安い箸置きから高級なお皿まで様々。
色の出方がいまいちなB級品がお安く売られていたりと(私にはわかりませんでしたが...)
掘り出し物を探して、窯元めぐりをするのも楽しいです。

滞在時間は1時間半程度でしたが、
カフェで休憩をしながらであればもっと楽しめそう...♬

ぜひお立ち寄りにおすすめです。


*

◆嬉野温泉

「日本三大美肌の湯」
として名高い嬉野温泉は、武雄温泉と並び、佐賀県を代表する温泉です。

美肌に効果がある重曹泉で、入浴した後はつるつるに。

嬉野川を挟んで約50軒の旅館が並んでおり、
中には、昭和天皇がご宿泊された「和多屋別荘」があります。
(和多屋別荘は満室の為、泊まれずでした...)

Y322946709.jpg
※お写真は「じゃらん」公式HPより:https://www.jalan.net/


嬉野温泉は飲用にも適しており、温泉を使って炊いている「温泉湯豆腐」は嬉野名物!
雑炊にしてもとってもおいしいですよ~!

onsen_yudoufu_22.jpgonsen_yudoufu_25.jpg
※お写真は「佐嘉平川屋」公式HPより:http://www.saga-hirakawaya.co.jp/onsen_yudoufu.html


今回は「ホテル華水苑」さんにお世話になりました♪

Y324965102.jpgY324965356.jpg
※お写真は「じゃらん」公式HPより:https://www.jalan.net/

和室は全て12.5畳と広々、空中露天風呂では開放感にあふれた入浴を。

温泉旅館に行くと、いつも3回は入浴するのですが
今回は1回のみでしたので次回リベンジ!

あたたかいおもてなしが素敵な旅館でした...♪


さて、いかがでしたか??
ご紹介以外にも楽しいところ・見どころはたくさんあります。

まずは一度お問合せを!お待ちしております♪


【京都】緑を愛でるぼっち寺社巡り 最終回

【京都】緑を愛でるぼっち寺社巡り 最終回

皆様こんにちは!
海外担当の大久保です!

前回に引き続き、今回も京都ぼっち旅をご紹介いたします!
今回で最後ですので、ご覧いただけますと幸いです!

今回は庭園が素敵な平安神宮と
雪舟寺、藤森神社をご紹介いたします!

◆平安神宮◆

平安神宮1.jpg

京都三大祭りのひとつ、時代祭りの終着点となるこの神社は、
平安遷都1100年祭の明治28年に創建されたそうです。

朱塗りの社殿が青い空と対比されて非常にキレイでした!
写真でお伝えしきれないのが辛い...。

中でも私のお気に入りは平安神宮神苑です!

平安神宮8.jpg平安神宮3.jpg
平安神宮5.jpg平安神宮6.jpg

総面積約33,000㎡もの広大な池泉回遊式庭園で、
明治の有名な造園家、小川治兵衛さん達によって作られた
国の名勝に指定された庭園です。

四季折々に様々な表情を見せるので、
いつ伺っても飽きないお庭でございます!

通常ですと拝観料金が必要なのですが、
明日6/8(金)は神苑無料公開日との事です。

今は花菖蒲が見頃との事ですので、
もしお時間が許せばぜひお立ち寄りくださいませ!

◆芬陀院(雪舟寺)◆

雪舟寺3.jpg

正式名称は芬陀院(ふんだいん)、
雪舟作と伝わる鶴亀の庭があるところから雪舟寺として知られています。

今回の旅では立寄る予定はなかったのですが、
東福寺へ立ち寄る(迷子)の道すがら、引かれるように入ったお寺でした。

雪舟寺1.jpg

京都で最古の枯山水のひとつと伝わるそのお庭は、
一面の苔と、白砂の対比が非常に美しく、
しばらく縁側で浸ってしまいました。。

ちょうど風が吹いていたので、
奥の木がさわさわとゆれていて...

新緑と枯山水に癒される時間でございました...♪

このお庭の奥には、公家の一條家第14代、
「茶関白」という異名を持つ恵観公ゆかりの茶室があります。

S_8078669137542.jpg

現在のものは復元されたものだそうですが、
丸窓から除くお庭もまた良いものでした...♪


◆藤森神社◆

藤森神社3.jpg

今から約1800年前に神功皇后によって創建された古社で、
菖蒲の節句発祥の神社として、
また勝運と馬の神様としても知られています。

今回お邪魔させて頂いた理由は、
刀剣女子(俄)として、どうしても
太刀『鶴丸』(写し)が見たいという思いによるものでした。

鶴丸国永は平安時代の刀匠、五条国永によって打たれた太刀で、
現在は皇室の私有財産として宮内庁が管理しており見る事は出来ません。

そんな太刀『鶴丸』(写し)が、1年間限定で
この藤森神社に奉納・展示されているという事で、
運動不足の棒になった足を引きずり、お邪魔致しました!

藤森神社2.jpg

写真を撮り忘れてしまったのですが、
駈馬神事がお紺われる長い参道に
人・馬は左、車は右、と指示する標識がありました。

馬にゆかりのあるお寺ならでは!ではないでしょうか?

太刀『鶴丸』(写し)の写真撮影は不可でしたが、
非常に繊細で力強く、美しい刀でした。

あまり刀には詳しくないのですが、
思わず見入ってしまう魅力がありました。

ココの魅力としてもう1つ、
地下約100mから湧き出ているというご神水『不二の水』です!

藤森神社4.jpg

普段水道水か自販機の水しか飲まない私でしたが、
このお水、非常に美味しかったです!

甘味?丸み?のある味で、疲れが吹っ飛びました!

ぜひお立ち寄りの際はお試しくださいませ!


京都は大好きな場所ですので
また近々行きたいなと思いつつ、今回はここまで。。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!

国内・海外問わず、ご旅行の際はお問合せ下さいませ♪

【群馬】伊香保付近の観光地案内

【群馬】伊香保付近の観光地案内

皆様こんにちは!
バス担当の安井です。

今回は群馬県伊香保の観光地をご案内させていただきます。

聖酒造
創業天保12年。170年以上の歴史を誇る聖酒造は「関東の華」
「聖(ひじり)」などのブランドの日本酒を製造する蔵元です。
DSC_0360.JPG
※聖酒造様ホームページより引用 http://www.hijiri-sake.co.jp/index.html

上州物産館
渋川・伊香保温泉街道で最大級のお食事・お土産店です。
売店土産コーナーでは、真心こめて製造しました「湯の花まんじゅう」
「谷屋水沢うどん」をはじめとして地元銘菓、麺類、漬物、地酒、
民芸品を多数取り揃えております。
自由食コーナーでは、名物水沢うどん、上州うどんの2種類の麺をご用意、
おそば、ラーメン、御飯物などと合わせて、お気軽にご利用いただけます。
tennai4.jpg
※上州物産館様ホームページより引用 http://www.gunmanavi.jp/joshu-b/

お土産処 庵古堂
お食事と群馬県内の食品でのお土産と美術館がそろう
伊香保唯一の観光店です。お食事処庵古堂で食べられる、
のどごしのよいうどんは絶品です。
うどん打ち体験も可能となっております。
yunohana_00042.jpg
※お土産処 庵古堂様ホームページより引用 http://www.kirie-ankodo.com/meal/meal.htm

おもちゃと人形 自動車博物館
国内を代表する日本最大級のアミューズメントスポットです。
懐かしいおもちゃやお人形、テディベアをテーマ別に展示。
昭和の街並みを再現した駄菓子屋横町やクラシックカー、
往年の名車を展示した自動車博物館。昭和スターロマン館。
世界のワインとビールの展示。リス園など充実した人気のテーマパークです。
ph01.jpg
※おもちゃと人形 自動車博物館様ホームページより引用 http://www.ikaho-omocha.jp/01museum/01toydoll/index.html

伊香保グリーン牧場
群馬の伊香保温泉すぐ近く、榛名山麓に広がる大自然の中にある、
自然循環型の本格派牧場です。大迫力のシープドッグショーで大満足!
ミルクやソフトクリームはもちろん自家製!
usaginofureai.jpg
※伊香保グリーン牧場様ホームページより引用 https://www.greenbokujo.jp/events/rabbit/

バスでのご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!

また、バスのみの利用の際は貸切バスサイト「バス専」も
よろしくお願いします。
バス専
https://bus-expert.jp/

【神戸】食べ歩き

【神戸】食べ歩き

皆さん、こんにちは!
前川です。

神戸市内で食べ歩きをする際に、
自分で行ってお勧めなだな~と思うお店を、
紹介したいと思います。

【ドンク三宮本店】
ドンク(DONQ)は今年で創業112年という、
とっても老舗なベーカリーです。
全国展開もしており、海外にも支店を出しています。

デパートなどの商業施設でよく見かける今や全国区のパン屋のドンクですが、
その本店が神戸の商店街にあるこちらのお店であるということを、
ご存じでない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

三宮と元町の間の商店街の角に有る、
こじんまりした店舗が、
ドンクの三宮本店となります。

1階は持ち帰り専門のベーカリー、
2~3階は喫茶店となっています。

生地を粉から仕込んで成形して焼き上げる、
この全行程を一貫して行う手のかかる製法「スクラッチ」にこだわり、
新鮮で個性豊かな商品を提供しているそうです。

時間帯によっては満席で入れないそうですが、
自分が行った時は13時30分頃で昼時間も過ぎていたので、
待つことなく座ることが出来ました♪

ランチセットでカスクートセットを頼みました。
照り焼きチキン・ハム・ツナが具材の、
カスクートとのことですが、

何よりパンが美味しい!
これだけを食べにわざわざ遠方から来る方もいるのも、
納得出来てしまうかも。

サラダ・スープ・ドリンクも付いているので、
お得なランチセットでした♪♪
神戸パン.jpg


【カファレル】
ジャンドゥーヤで知られ、1826に創業・3世紀に渡り人々に愛され続ける、
イタリア/トリノの老舗チョコレートブランド・カファレルです。

その直営店がトアロードの坂の上、北野工房の隣に神戸北野本店があります。
チョコレートや焼き菓子の販売を始め、本店パスティッチェーレが創り出す彩り鮮やかなオリジナルドルチェを販売してますが、
カフェスペースも併設し、ショーケース内のドルチェ、フルーツやジェラートを、
ご賞味頂くことが出来ます。

カフェスペースは10席とかなり小規模なのですが、
待ち時間無く座れたのはとてもラッキーでした♪

ここで有名な商品が、「ジャンドゥーヤ」です!
クリスピーなチョコレート底生地の上にエクストラビターのチョコレートムースとフレッシュなラズベリー、
そしてジャンドゥーヤのブリュレが三層に重なったリッチな味わい。
と説明書きがあります。

実際見るとジャンドゥーヤのコーティングチョコが、
光り輝いています!!
見た目からしてとても美味しそうです。
ジャンドゥーヤ.jpg
神戸チョコ.jpg

とても濃厚で、
チョコレートってこんなに美味しいのだなあと、
再認識させられました。
さすが老舗のチョコレート専門店です。

神戸に訪れた際は、
観光と一緒に食べ歩きもいかがでしょうか?

お勧めですよ~(*^^*)


【ポーランド】ベストシーズン!新緑の季節と黄金の秋+音楽の旅♪

【ポーランド】ベストシーズン!新緑の季節と黄金の秋+音楽の旅♪

皆様こんにちは!

西川です♪

ピアノ音楽といえば、
バッハ、ベートーベン、リスト、ラフマニノフ、プロコフィエフ、ラヴェル・・・など思いつきますが、
皆様にもなじみのある作曲家の一人としてショパンが挙げられると思います。

音大生時代の2回生まではよくショパンを多く弾いていて、ショパンラブだったので(今もですが)
ショパンの故郷ポーランドを紹介させていただきます!

①ワジェンキ公園

 春になると、ショパンの象の前で毎週日曜日が開催されます♪
 毎週いろんなピアニストさんが演奏されます。
 私がはじめていったときは、偶然日本人のピアニストさんでした!
 広い公園でリスもいるので、ゆっくりピクニックするにも良いところでした♪

park.jpgのサムネイル画像


②ジェラゾヴァ・ヴォラ

 ショパンの生家です。
 ワルシャワ市内からは少し離れていますが、
 家具や内装はショパンの生まれた当時のままに復元され、展示・公開されている、ショパンファン必見の場所です!


③フレデリック・ショパン博物館

 私はここで5時間くらい滞在していました(笑)
 ショパンの曲集もあり、何時間でも聴けちゃいます。
 楽譜を置くと曲がショパンの曲が流れるピアノのような、最先端の技術を利用した展示も楽しいです!!
 お土産屋コーナーには、ショパングッズが!!
 隣?がショパン音楽アカデミーなので、私はここで楽譜を2冊ほど購入♪

Uni.jpgのサムネイル画像museum.jpgのサムネイル画像

④ 聖十字架教会

 戦争の為、故郷に帰りたくても帰れなかったショパン。
 遺言によって彼の心臓は故郷のワルシャワに運ばれ、ここ聖十字架教会の石柱の下に埋葬されました。

⑤チャプスキ宮殿

 現在はワルシャワ美術大学となっていますが、ショパンがポーランドを離れる直前まで住んでいた場所として知られています。
 大学内には日本語学科(+アジア語学科?)もあって、ここに通っている学生さんたちはすごく日本語がお上手なんです。
 私達がポーランド語を勉強すると、絶対いけないレベルに彼らは到達している感じ。
 ポーランド語のむずかしさは、ここでは語りきれません笑


②ジェラゾヴァ・ヴォラ以外はワルシャワ市内にあり行きやすい立地です。
街中のいたるところに、「ショパンベンチ」があり、座るとショパンの名曲が流れるという仕掛けが!!

いろんな曲を聞きたくてベンチラリーみたいな感じになりました笑


また特記すべきは、ポーランドの季節です。
季節を踏まえ良いところを書いていきます。

★季節★

5月は新緑、
夏は暑くなく過ごしやすく、
11月になると黄金の秋を迎えます。

★物価★

ポーランドはお隣のドイツや西ヨーロッパ諸国と違い、物価が安い!!!!
私が何度もいったシュチェチンという町はドイツの国境がすぐそこの為、
ドイツ人が多くショッピングモールに来ていました。
義理実家(元)の家の裏でよくキノコ狩りをしたので、自給自足?!的なことも体験できます(笑)

★食べ物★

ポーランド料理はすごく日本人の口に合うと思います。
南米では1か月を過ぎたあたりから、辛くなってきた私が、
ポーランドでは全然辛くなかったんです。
日本に似たもの(餃子⇒ピエロギ、グウォンプキ⇒ロールキャベツ)があり、
馴染みやすい味付けなのかなぁとも思いました。

★遺産★

ワルシャワ旧市街は、
第二次世界大戦後に再建された歴史地区です。
ヒビの1つまで再現されたという街並みです。
この街並みを忠実に蘇らせたその熱意が評価され、世界遺産に登録された稀有な例です。

warsawa.jpgのサムネイル画像

アウシュビッツという悲しい負の遺産も、ポーランドにあります。
ここは日本人ガイドさんが1名いらっしゃるそうです。
私はいつも自由見学だったので、読むのが大変でした。
ガイドさんがいれば勉強になるだろうなぁ・・・


日本ではあまりメジャーではないかもしれませんが、
ポーランドは親日家も多く、非常に旅行のしやすい国です。

ポーランド旅行に興味が湧いたら、
是非お問合せくださいませ♪


【伊勢志摩】鉄道③

【伊勢志摩】鉄道③

皆さまこんにちは♪
長尾です。

夏みたいな天気が続いておりますね~!

先日、伊勢志摩へ行ってまいりました!
観光内容をのご紹介もいいのですが...

ずっと乗りたかった列車がありまして、
念願の乗車!をしてきましたので、
そちらをご紹介していこうと思います★


今回は「まわりゃんせ」を利用しての旅行でした。

mwaryannse.jpg

まわりゃんせは、指定の発駅~伊勢志摩への指定着駅までの
往復の乗車券+特急券、フリー区間乗り放題、
20の観光施設へ入場可能など、特典たっぷりのパスポートです。


まずはこちら!

伊勢志摩ライナー
です。


実は何も考えず、適当に列車指定をしてました(笑)
なので全く期待してなかったのですが...

4名掛けサロンシート...イイ!!

座席もなんといっても広い!!!

4.jpg

4名掛けサロンシートは、3名~4名で利用可能です。
テーブルも広く、車内でお酒やおつまみで楽しい道中になりそうな予感。
グループやご家族でのご旅行におすすめ!

そらがきれい.jpg2名かけ.jpg


他にもデラックスカー、レギュラーなど
1人でも快適な旅を楽しめるよう、色々なシートがございます。

そして...

ずっと乗りたかった大本命!


観光特急しまかぜ
です。

S_8063686953350.jpg
※お天気悪くてスミマセン。。

伊勢志摩の晴れやかな空をイメージした、ブルーのカラーリング。
志摩に吹く風の爽やかさから命名されました。
近鉄列車に今までない、「乗ること自体が楽しみとなる」列車です。

今回はプレミアムシートを利用しました。
3列配席で、前後125cmを確保してあるのでとてもゆったり。
本革を使用した乗り心地の柔らかいシートです。

プレミアム.jpg

更に、掘りごたつ風の和風個室や洋風個室もございます。
どちらも3~4人用です。
個室なので気兼ねなくくつろげますね♪

slider_visual_05.jpgslider_visual_04.jpg
※近畿日本鉄道HPよりお借りしました。http://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/


しまかぜにはカフェ車両があり、
お食事やスイーツなども楽しむことができます。
沿線の地ビールやワインなどもあるので、お好みに合わせてどうぞ♪

sweets_item_01.pngmeal_item_01.png
※近畿日本鉄道HPよりお借りしました。http://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/


そしてもうひとつ...
なんとしまかぜにはWi-Fiサービスがあるのです!
これは嬉しいですね!

各方面、どんどん素敵な列車が増えてきて嬉しい限り...

これからもどんどん列車旅をおすすめしていきます♪


  • Google+