【鹿児島】鉄道②指宿のたまて箱

【鹿児島】鉄道②指宿のたまて箱

【鹿児島】鉄道②指宿のたまて箱

皆さんこんにちは♪
長尾です。

暑い日が続いておりますね。
急に夏びより...!

紫外線対策はばっちりでしょうか?
日焼け止め・日傘しっかり活用してくださいね!


さて、本日は九州の観光列車のご紹介です。
第二弾!

JR九州にはたくさんの観光列車が運行しています。
列車に興味のない方でも、
「名前は聞いたことある!」なんて方も多いのではないでしょうか?

2013年から運行を開始した、超豪華列車「ななつ星」は
「列車そのものが旅の目的」という発想から、日本で最初に登場しました。
最高級の空間でゆったりと九州を巡ることができます。

img_29b9a9b5fd0ceba65ccda67b6d0eb5cb120303.jpgimg_6452829921f7bf9bbc4f2e2a7582059a156997.jpg
※参考写真はJR九州HPより:http://www.jrkyushu.co.jp/trains/ibusukinotamatebako/#enjoy

列車の中とか思えない豪華な内装ですね...!
価格は、¥300,000~¥950,000程度。

うーん...さすがのお値段です。

もっと気軽に乗れる観光列車もたくさんございます。

(前置きが長くなりましたが)
本日は「指宿のたまて箱」の魅力をお伝えします。

指宿にたまて箱、愛称は「いぶたま」
2011年3月13日より運行が開始され、
鹿児島中央駅~指宿駅間を約1時間かけて走行します。

おねだんも乗車券・特急券を合わせて¥2,000ちょっと。
あらまぁ、お手頃ですね。

外観は大胆な白黒。

pgttl.jpg

※参考写真はJR九州HPより:http://www.jrkyushu.co.jp/trains/ibusukinotamatebako/#enjoy

2両1編成で全席指定席です。

薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマしており、
車内は、客船やヨットに使われるチーク材を使っています。

カワイイ!!

pic02.jpgpic01.jpg
※参考写真はJR九州HPより:http://www.jrkyushu.co.jp/trains/ibusukinotamatebako/#enjoy

駅に到着すると、竜宮伝説の「たまて箱」をイメージさせる、
煙のミスとがもくもく噴出します。

楽しい!!

pic07.jpg
※参考写真はJR九州HPより:http://www.jrkyushu.co.jp/trains/ibusukinotamatebako/#enjoy


車内では限定スイーツやストラップのお土産も販売されており、
旅の思い出づくりに、フォトパネルの記念撮影もできます。
客室乗務員さんが撮ってくれますよ~!


日本最南端の駅、指宿駅。
砂むし風呂は特に有名ですね。

指宿旅行の際は、ぜひ観光列車もプラス♬
景色を楽しみながら素敵な旅にしてください!

★おすすめポイント★

♪お子様席や車椅子スペースもあり、誰でも楽しめます。
♪駅での煙もくもくにテンション↑
♪約1時間のお気軽旅!飽きない!

【京都】緑を愛でるぼっち寺社巡り②

【京都】緑を愛でるぼっち寺社巡り②

皆様こんにちは!
海外担当の大久保です!

今回も前回に引き続き、海外担当と言いながら
先日行ってまいりました京都のお寺巡りについて、
ご紹介させて頂ければと存じます!

前回は南禅寺、東福寺とTHE観光地!をご紹介しましたが、
今回は佛光寺、粟田神社、合槌稲荷神社をご紹介させて頂きます!

このお寺並びを見て、ピンと来られる方は
なかなかの刀剣女子かなと思います。

佛光寺、粟田神社、合槌稲荷神社はすべて
平安時代の刀匠、三条小鍛冶宗近や
天下の三名工、粟田口吉光ゆかりの寺として
人気を集めている寺社です!

私は最近少しはまりだした俄ですが、
どのお寺も静かで趣のあるたたずまいで
個人的には非常に好きになりました!

◆佛光寺本廟◆

S_8003925742914.jpg

京都にこの名前のつくお寺が下京区にもございますが、
今回お邪魔したのは佛光寺本廟、
東山区粟田口鍛治町に位置するお寺さんでございます。

境内には宗祖親鸞聖人御廟所(お墓)、
S_8003925800621.jpg

そして三条小鍛冶の古跡があります!
S_8003925876191.jpg

このお寺にはその昔、三条宗近という
平安時代の刀匠が刀を作るときに使った井戸水が
あったとされています。

◆粟田神社◆

京の七口と呼ばれる京都と地方をつなぐ街道の出入り口の
一つであった「粟田口」と呼ばれる地にある神社で、
東山道・東海道の出発地点であることから
旅の安全を祈る神として信仰をあつめているそうです。

この地は平安~室町時代にかけて、多くの刀鍛冶が
住んでいたとされ、先述の三条宗近や、粟田口吉光も含まれます。

本殿は見晴らしの良い高台にありますので、
ぜひ一度お立ち寄りくださいませ♪

S_8003926167011.jpgS_8003926026181.jpg
S_8003926293938.jpgS_8003926228699.jpg


◆合槌稲荷神社◆

その昔、三条小鍛冶宗近が時の天皇より
守り刀を作るように命じられたそうです。

が、刀は2名で作るもの、
当時仕事に見合う相槌を振るう弟子がおらず、
家向かいにある合槌稲荷神社に祈願したところ、
狐が化けた男が現れ共槌(相槌)を振り、
名刀を仕上げたというエピソードが伝えられています。

そのお祈りをした神社がココと言われています。
S_8003926351799.jpg

民家の間に挟まれ、小路を抜けた先に
社殿があるので、少し緊張しましたが
キレイな朱色に心が躍りました♪
S_8003926511922.jpg


この3つの社寺はすべて徒歩圏内に位置しています。
南禅寺からも近いので、もし興味がおありであれば
ぜひお立ち寄りください!

【神奈川】鎌倉、横須賀付近の観光地案内

【神奈川】鎌倉、横須賀付近の観光地案内

皆様こんにちは!
バス担当の安井です。

今回は都心からすぐに行ける神奈川県・鎌倉、横須賀付近の
観光地をご案内させていただきます。

鎌倉
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮は古都鎌倉の中心に鎮座する、源氏ゆかりの八幡宮。山を背に建つ朱の社殿は美しく、
その堂々としたたたずまいはまさに鎌倉の中心であることを感じさせます。鎌倉へ行くならぜひ訪れたい鶴岡八幡宮
lineage01.jpg
※鶴岡八幡宮様ホームページより引用 http://www.hachimangu.or.jp/about/lineage/index.html

鎌倉大仏殿 高徳院
鎌倉大仏として名高い高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像。
その造立が開始されたのは1252(建長四)年。制作には僧浄光が勧進した浄財が当てられたとも伝えられています。
その後、大仏殿は台風や大津波のため倒壊し、室町時代の末までには、今の「露坐の大仏」になりました。
image01.jpg
※鎌倉大仏殿高徳院様ホームページより引用 http://www.kotoku-in.jp/index.php#guidance

長谷寺
鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十一面観音菩薩は、
高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札所として、
往古より衆生の崇敬を集める古刹でもある。
img_about01.jpg
※長谷寺様ホームページより引用 http://www.hasedera.jp/about/

横須賀
記念艦 三笠
三笠は、明治35年(1902)にイギリスで建造された戦艦です。
日露戦争では東郷平八郎司令長官が乗艦する連合艦隊の旗艦として大活躍しました。
現存する世界最古の鋼鉄戦艦であり、日本遺産の構成文化財に認定されています。
lucnch.jpg
※三笠様ホームページより引用 http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/

横須賀軍港めぐり
横須賀港は今から約160年前に米国ペリー艦隊が上陸して以来、海軍港として発展してきました。
アメリカ海軍施設(横須賀本港)と海上自衛隊の司令部(長浦港)が置かれた港として広く知られており、
トライアングルでは、これらの港を船でめぐるご当地クルーズ「YOKOSUKA軍港めぐり」を毎日運航しています。
YOKOSUKA軍港めぐりは、アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる、日本で唯一のクルージングツアーです。
20131025-e1407894235141.jpg
※横須賀軍港めぐり様ホームページより引用 https://www.tryangle-web.com/naval-port.html

バスでのご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!

また、バスのみの利用の際は貸切バスサイト「バス専」も
よろしくお願いします。
バス専
https://bus-expert.jp/

【伊豆半島】伊豆半島の観光案内

【伊豆半島】伊豆半島の観光案内

皆さん、こんにちは!
前川です。

今回は静岡県・伊豆半島の観光地を
ご案内させて頂きます。

○熱海秘宝館

 温泉街にはつきものの、性に関するテーマパーク的施設「秘宝館」。
 昭和末期には全国20館以上あったものの近年は急減しており、
 日本唯一の存在になっているのが「熱海秘宝館」です。
 展示は等身大人形を使ったアトラクションを中心に、
 立体映像や性に関する民具の展示など、30以上あります。
 話のタネに是非お立ち寄り下さい。
 ※18歳未満は、入館禁止です(笑)
 熱海秘宝館.jpg
※熱海秘宝館様HPより引用 http://www.atami-hihoukan.jp/index.html

○宇佐美農園

 宇佐美農園は静岡県内で最大規模で、
 栽培歴100年以上のみかん農園です!
 時期によって取れる品種が変わりまして、
 極早生温州みかん、早生温州みかん、スイートスプリング、甘夏みかんの、
 大きく分けて4種類のみかん狩りが楽しめます。
 宇佐美農園.jpg
※宇佐美農園様HPより引用 http://farm.usami-jibeer.com/

○城ヶ崎海岸・門脇吊橋

 城ヶ崎の名所として長さ48m、高さ23mの海の吊橋があります。
「かどかけ」と門脇岬の間は4,000年前に大室火山の溶岩流が、
 表面の冷却した部分を残して海面に流れ出して行った跡で、
 台地のうしろに大きなくぼ地を残しています。
 半四郎落しと門脇岬の間の海蝕洞にあり、断崖絶壁のスリルを味わうことができます。
門脇吊橋.jpg
 
○中伊豆ワイナリーシャトーT・S

 広大なぶどう畑が広がる丘の上のワイナリーで、
 園内にはチャペルもあり、ウェディングもできるロマンチック空間です。
 広大なブドウ畑を有し、ここで育ったブドウを使用した、こだわりのワインが造られています。
 白亜が美しいシャトーでは、ワイン工場・セラーで眠るワインなどの見学がOK。
 ワイングッズショップでは、オリジナルワインの試飲が無料で出来ます。
中伊豆ワイナリーシャトー.jpg
※中伊豆ワイナリーヒルズ様HPより引用 https://www.shidax.co.jp/winery/

○三島スカイウォーク

 全長が400メートルもあり、日本一長い歩行者専用吊橋です!
 伊豆半島~三島~沼津~富士、そして富士山まで見渡すことが出来ます。
 駿河湾と静岡県東部の街並みを一望できる大パノラマに心を奪われます!
 橋の上から一望できる絶景をお楽しみ下さい。
三島スカイウォーク.jpg
※三島スカイウォーク様HPより引用 http://mishima-skywalk.jp/

伊豆半島は都心や神奈川からアクセスも良く、
人気がある地域なので、
是非ご参考下さい。

バスでのご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!

【四国・山陽】添乗員にっき♬

【四国・山陽】添乗員にっき♬
1日目 高松空港または各出発地~さぬき麺業 本社工場【うどん工場見学・うどん作り体験・昼食】~栗林公園【見学】~琴平温泉
2日目 ホテル~鷲羽山 展望台【見学】~倉敷美観地区【散策】~倉敷アイビースクエア【昼食】~吉備津神社【参拝】~岡山城・後楽園【見学】~岡山空港等ご希望の場所

先日、お客様のご旅行に添乗員として同行させていただきました。

香川・岡山のおすすめプランですのでご紹介させていただきます!

①さぬき麺業 本社工場

 うどん国香川で行う、うどん作り体験です!!
 広い会場なので団体様もばっちり!
 粉から練って、丸めて、広げて、切って...うどん作りはなかなか手がかかるんだと実感!
 おうどんは感謝して食べようと思いました。

 お客様も一生懸命、出来栄えを見せ合ったり和気あいあいと作られていました♪
 自分たちで作ったうどんは美味しかったですね!!

②栗林公園
riturin2.jpgのサムネイル画像riturin.jpgのサムネイル画像

 国の特別名勝に指定された広大な公園。
 ボランティアガイドさんも在中しているので、案内を聞きながらの散策は理解が深まりなお良し!
 私の中では、高松観光では必見かと思います。

③こんぴらさん

konpira.jpgのサムネイル画像
 金刀比羅宮(通称こんぴらさん)は、海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様としての信仰をあつめています。
 参道口から御本宮までは785段、奥社まではなんと1,368段!!
 元気な方だけいってらっしゃいました(笑)
 途中からの眺めも良い!
 ここは琴平温泉もあり、参拝も温泉も楽しめ人気です!

④鷲羽山 展望台

observatory.jpgのサムネイル画像
 瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地。
 瀬戸大橋を間近に見ることができます。夕日の頃が一番おすすめですが、日中でも十分綺麗です!!

 岡山市公式観光サイトより引用 https://www.kurashiki-tabi.jp/see/1272/

⑤倉敷美観地区

kurashiki.jpgのサムネイル画像
 岡山を代表する観光地、倉敷。
 白壁の町並みが残る美観地区には、近代美術作品をコレクションした大原美術館もあり、雰囲気が非常に良いところです。

 岡山市公式観光サイトより引用 https://www.kurashiki-tabi.jp/see-kurashiki/
 
⑥吉備津神社

 実は超人気観光地なんです。
 トリップアドバイザーをみると、かなりの高評価!しかも岡山を代表する観光地にランクインしております。
 確かに、良い...!
 縁結び、夫婦円満、安産育児、長寿、現金収入UPにご利益があり、なんとも欲張りなパワースポット。
 昔話・桃太郎のモデルとされる鬼退治の神話が伝わる地でもあります。

 私も皆様と"現金収入UP"を切に願って参拝させていただきました!!
 
⑦岡山城・後楽園

okayama castle.jpgのサムネイル画像
 「岡山城」と日本三名園の一つ「後楽園」も岡山を代表する観光地の1つです。
 岡山城は漆黒の城。熊本城や松本城と同じく、黒の外観はどっしりとした感じがありかっこいいですね。

 岡山城公式HPより引用 https://okayama-kanko.net/ujo/history/index.html


関東からだとあまりなじみのない香川・岡山の旅でしたが、
その分新たな発見も多くお楽しみいただけたようでした。

日本の風光明媚な景色を見に、
西方面もいかがでしょうか?

お問合せご相談をお待ちしております!


 

【奈良】鉄道①青の交響曲(シンフォニー)

【奈良】鉄道①青の交響曲(シンフォニー)

皆様こんにちは♪
長尾です。

なかなか気候が安定しませんね~!
急に雨が降ったり、暑くなったり寒くなったり...
体調には気を付けて過ごして下さいね♪


さて本日は、ここ数年人気急上昇の観光列車についてご紹介したいと思います。
今回は第一弾!★

鉄道が好きな方もそこまで好きじゃない方も、
さら~っと読んで頂けると嬉しいです。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

元々列車は「運輸」であり「移動手段」です。
観光列車、という言葉をよく耳にしますが
列車種別としてはあくまでも「特急」になります。
「列車に乗ること自体」を旅行の大きな魅力としてもらう為に設定された特急列車を、
ふわっとくくって「観光列車」「観光特急」などと呼んでいます。

列車によっては、ラウンジ車両など座席車以外の車両を連結したり、
専用のガイドさんのアテンドやイベントがあったりと、
様々な「楽しんでもらう」工夫がなされています。


さて、今回はコチラの列車~!!

青の交響曲(シンフォニー)
です!!

2016年9月より運行を開始し、
近鉄線、大阪阿部野橋駅~吉野駅を走行しています。

「上質な大人旅」をコンセプトとしており、
車体の外装は濃紺色のボディに金色のライン、クラシカルで落ち着いた印象の配色です。

車体.jpg

車両は3両1編成で全席指定席です。
2号車はラウンジ車両の為、1号車と3号車が座席車両です。

2号車.jpg

2号車では、オリジナルケーキセットやジェラートなどのスイーツや、
河内ワインなどお土産も販売されています。

実際、昨年夏頃に乗った感想ですが、
ラウンジ車両は旅行気分を盛り上げてくれ、スイーツはとってもおいしい♪
座席はふかふかで快適です。
車窓には「これ!」といった見どころはなかったですが、
ガイドなども無いので、お疲れの方でもゆっくり休めます(笑)

スイーツ.jpg本.jpg


千本桜で有名な吉野村は、自然が美しいだけではなく、
世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」にも登録されています。

吉野へ行かれる際は、ぜひプチ贅沢!
上質な大人旅を堪能してみてはいかがでしょうか。


★おすすめポイント★

♪全席ゆったりデラックスシート
♪片道720円とお安い追加代金で乗れちゃう!
 (別途、乗車料金と特急料金が必要です)
♪車内で南大阪・吉野沿線の特産品が味わえる!

車窓.jpg

次回、第二弾は九州の観光列車のご紹介です。

お楽しみに(*'ω'*)

  • Google+